2017年09月
上弦の月
あなたの所からも見えますか?
ちょうど半分。上弦の月🌓(^-^)
![[画像:45df8007-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/4/5/45df8007-s.jpg)
きょうはリフォームが終了し、引渡しでした。
久しぶりに我が家から富士山(^-^)/
![[画像:aadc8aa2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/a/a/aadc8aa2-s.jpg)
左のビルの右側ね!
さて、どんな風になったか?
少しご覧ください!(*^ー^)ノ♪
壁を取り除いて広くしたリビング。
![[画像:b8cab147-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/b/8/b8cab147-s.jpg)
この部屋は姑が使っていたのですが、
角部屋で一番眺めがいいのに、物置状態でした。
壁がなくなり、この後ろの従来のリビングと繋げたことで、もう ごちゃごちゃ置かないと思う(^_^;)
ウォークインクローゼットは真ん中の通路が無駄になるので、廊下を利用しての大きなクローゼット(^-^)/
![[画像:052ced35-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/0/5/052ced35-s.jpg)
ハイスペックで広々としたキッチン\(^o^)/
![[画像:038289f8-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/0/3/038289f8-s.jpg)
背中側はたっぷりの収納!
![[画像:28d198b4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/2/8/28d198b4-s.jpg)
ここで新しい時間を刻みます✨
どんな時が流れるのでしょう?(⌒‐⌒)
微笑むことの多いように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大塚での最後の夫の弁当です。
![[画像:c84d9ca6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/c/8/c84d9ca6-s.jpg)
厚揚げ・椎茸煮、寿司用蒸しエビのマヨネーズ炒め、ピリ辛こんにゃく、南高梅。
来週からは、ハイスペックなキッチンで作ります( v^-゜)♪
ちょうど半分。上弦の月🌓(^-^)
![[画像:45df8007-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/4/5/45df8007-s.jpg)
きょうはリフォームが終了し、引渡しでした。
久しぶりに我が家から富士山(^-^)/
![[画像:aadc8aa2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/a/a/aadc8aa2-s.jpg)
左のビルの右側ね!
さて、どんな風になったか?
少しご覧ください!(*^ー^)ノ♪
壁を取り除いて広くしたリビング。
![[画像:b8cab147-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/b/8/b8cab147-s.jpg)
この部屋は姑が使っていたのですが、
角部屋で一番眺めがいいのに、物置状態でした。
壁がなくなり、この後ろの従来のリビングと繋げたことで、もう ごちゃごちゃ置かないと思う(^_^;)
ウォークインクローゼットは真ん中の通路が無駄になるので、廊下を利用しての大きなクローゼット(^-^)/
![[画像:052ced35-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/0/5/052ced35-s.jpg)
ハイスペックで広々としたキッチン\(^o^)/
![[画像:038289f8-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/0/3/038289f8-s.jpg)
背中側はたっぷりの収納!
![[画像:28d198b4-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/2/8/28d198b4-s.jpg)
ここで新しい時間を刻みます✨
どんな時が流れるのでしょう?(⌒‐⌒)
微笑むことの多いように( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
大塚での最後の夫の弁当です。
![[画像:c84d9ca6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/c/8/c84d9ca6-s.jpg)
厚揚げ・椎茸煮、寿司用蒸しエビのマヨネーズ炒め、ピリ辛こんにゃく、南高梅。
来週からは、ハイスペックなキッチンで作ります( v^-゜)♪
夫の弁当
また写真がたまってしまいました(^^ゞ
まとめてご紹介すると、
もう大塚の冷蔵庫の整理に入っているため、
食材が限られていることも わかってしまいますが(^_^;)
![[画像:9006dcbf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/9/0/9006dcbf-s.jpg)
ちくわ・シソ・イカの天丼、キュウリの出汁漬け、半熟ゆで卵。
![[画像:352fc545-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/3/5/352fc545-s.jpg)
はんぺんフライ、半熟ゆで卵、キュウリの出汁漬け、南高梅干し、枝豆。
![[画像:79869554-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/7/9/79869554-s.jpg)
牛ひき肉・玉ねぎ・卵のそぼろ、椎茸炒め、枝豆出汁漬け、トマト。
![[画像:255f573f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/2/5/255f573f-s.jpg)
和風炒飯、トマト、キュウリとツナサラダ。
![[画像:e8cf5d28-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/8/e8cf5d28-s.jpg)
サザエと椎茸のおこわ、塩昆布、エビチリ、レタス。
![[画像:becf0d7e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/b/e/becf0d7e-s.jpg)
牛ひき肉・玉ねぎ・椎茸の炒り卵、サザエの生姜焼き、トマト。
![[画像:943a59d7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/9/4/943a59d7-s.jpg)
鶏の中華炊き込みご飯、シラスキャベツ、パプリカ・玉ねぎのオリーブ油炒めチーズ風味。
最後の写真が今朝のもの(*^ー^)ノ♪
冷蔵庫・冷凍庫の中身もほとんど無くなりました。
今夜は、先日のトークショーで「いわたのポンタ」ちゃんからいただいた「新米」を炊いて、
新米をメインディッシュにして、自家製の漬物や梅干しなどで食卓を埋めようかな?( v^-゜)♪
あ、こんにゃくもあった!
こんにゃくステーキも「何食べ」でご紹介したね(*^ー^)ノ♪
パンパンに詰まっていた かつての冷蔵庫。
2度の引越しのお陰でずいぶん整理できました。
できれば
「キミは、いつからここにいたの?」
「元は何だったの?」
などということがないように、
賢い買い物をしたい!
作った料理を鍋ごと、皿ごと入れられるようなスペースのある冷蔵庫を目指してみよう!p(^-^)q
まとめてご紹介すると、
もう大塚の冷蔵庫の整理に入っているため、
食材が限られていることも わかってしまいますが(^_^;)
![[画像:9006dcbf-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/9/0/9006dcbf-s.jpg)
ちくわ・シソ・イカの天丼、キュウリの出汁漬け、半熟ゆで卵。
![[画像:352fc545-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/3/5/352fc545-s.jpg)
はんぺんフライ、半熟ゆで卵、キュウリの出汁漬け、南高梅干し、枝豆。
![[画像:79869554-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/7/9/79869554-s.jpg)
牛ひき肉・玉ねぎ・卵のそぼろ、椎茸炒め、枝豆出汁漬け、トマト。
![[画像:255f573f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/2/5/255f573f-s.jpg)
和風炒飯、トマト、キュウリとツナサラダ。
![[画像:e8cf5d28-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/8/e8cf5d28-s.jpg)
サザエと椎茸のおこわ、塩昆布、エビチリ、レタス。
![[画像:becf0d7e-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/b/e/becf0d7e-s.jpg)
牛ひき肉・玉ねぎ・椎茸の炒り卵、サザエの生姜焼き、トマト。
![[画像:943a59d7-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/9/4/943a59d7-s.jpg)
鶏の中華炊き込みご飯、シラスキャベツ、パプリカ・玉ねぎのオリーブ油炒めチーズ風味。
最後の写真が今朝のもの(*^ー^)ノ♪
冷蔵庫・冷凍庫の中身もほとんど無くなりました。
今夜は、先日のトークショーで「いわたのポンタ」ちゃんからいただいた「新米」を炊いて、
新米をメインディッシュにして、自家製の漬物や梅干しなどで食卓を埋めようかな?( v^-゜)♪
あ、こんにゃくもあった!
こんにゃくステーキも「何食べ」でご紹介したね(*^ー^)ノ♪
パンパンに詰まっていた かつての冷蔵庫。
2度の引越しのお陰でずいぶん整理できました。
できれば
「キミは、いつからここにいたの?」
「元は何だったの?」
などということがないように、
賢い買い物をしたい!
作った料理を鍋ごと、皿ごと入れられるようなスペースのある冷蔵庫を目指してみよう!p(^-^)q
引越し近し
「立つ鳥 跡を濁さず」という言葉がありますね。
たった2ヶ月だけど、それなりに暮らした部屋。
去るにあたり、昨日査察が入りました。
床、窓ガラス、サッシの桟、バスルームの排水口、鏡、洗面所、トイレ、キッチンのコンロ、換気扇……。
早朝6時から掃除‼️( ̄□ ̄;)!!
![[画像:eed63e05-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/e/eed63e05-s.jpg)
![[画像:aa3a8d57-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/a/a/aa3a8d57-s.jpg)
![[画像:e5d57008-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/5/e5d57008-s.jpg)
ベランダをどう片付けるか?
でも、URの住宅は、査察のとき美しいと、イイカンジ🎵
前に番組で言ったことがありますね?
すぐに「キレイ!」と思ってもらえるポイント!
そう、水回りの銀色の金具ね( v^-゜)♪
そこをピカピカにすること❗️
あとは鏡❗️
もちろんOK!(*^ー^)ノ♪
バスルームも、バスタブは使わなかったけど、一応洗って乾いた布で拭いておき…。
排水口までチェックするのよ!
査察は30分くらいで終了。
「きれいにお使いですので、煩わしくないように、段ボールを動かした後の床と、植木鉢を運んだ後のベランダ、少しだけ私どもが清掃しましょう!そうすれば心置きなく引っ越せますから」
と、1,000円未満で済むとのこと。
助かります‼️\(^o^)/
戻りの引越しは、夫が休みを取れないので、私一人でやらねばならず、荷物を積んだ後の掃除が気になっていたのです(^_^;)
あとは当日までに、今 広げた荷物を縮小していく作業に移ります。
半分くらい 肩の荷が降りました🎵
「帰るときは、来たときよりも美しく!」
いつか言われたことを思い出して、気持ちよく引越しできそうです( v^-゜)♪
たった2ヶ月だけど、それなりに暮らした部屋。
去るにあたり、昨日査察が入りました。
床、窓ガラス、サッシの桟、バスルームの排水口、鏡、洗面所、トイレ、キッチンのコンロ、換気扇……。
早朝6時から掃除‼️( ̄□ ̄;)!!
![[画像:eed63e05-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/e/eed63e05-s.jpg)
![[画像:aa3a8d57-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/a/a/aa3a8d57-s.jpg)
![[画像:e5d57008-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/e/5/e5d57008-s.jpg)
ベランダをどう片付けるか?
でも、URの住宅は、査察のとき美しいと、イイカンジ🎵
前に番組で言ったことがありますね?
すぐに「キレイ!」と思ってもらえるポイント!
そう、水回りの銀色の金具ね( v^-゜)♪
そこをピカピカにすること❗️
あとは鏡❗️
もちろんOK!(*^ー^)ノ♪
バスルームも、バスタブは使わなかったけど、一応洗って乾いた布で拭いておき…。
排水口までチェックするのよ!
査察は30分くらいで終了。
「きれいにお使いですので、煩わしくないように、段ボールを動かした後の床と、植木鉢を運んだ後のベランダ、少しだけ私どもが清掃しましょう!そうすれば心置きなく引っ越せますから」
と、1,000円未満で済むとのこと。
助かります‼️\(^o^)/
戻りの引越しは、夫が休みを取れないので、私一人でやらねばならず、荷物を積んだ後の掃除が気になっていたのです(^_^;)
あとは当日までに、今 広げた荷物を縮小していく作業に移ります。
半分くらい 肩の荷が降りました🎵
「帰るときは、来たときよりも美しく!」
いつか言われたことを思い出して、気持ちよく引越しできそうです( v^-゜)♪
結婚記念日💕
あれから34年❗️
時は流れました(^_^;)
あの日、婚約指輪と結婚指輪ができたので、私の実家に挨拶に行った、その帰りに浅草で降りて、伝説の「神谷バー」に行ったのです。
私たちは結納も省略したので、
ま、遊びで「伊勢エビの代わりに小エビの唐揚げ。昆布の代わりにワカメの酢の物。鰹節の代わりにオニオンスライスおかか乗せ」…
って感じで、紙ナプキンに書いた。
「このグラスを記念にお譲りいただけますか?」
すると、きちんと包んでくださり、
さらに会計の時、
ワインをくださって、「従業員一同より」と。
あまりにうれしく、その温かい心をいただいた日に届けを出そうと
区役所に結婚届けを出したのが、34年前のきょう、だったのでした。
その後、お礼状を書いたら、神谷バーの社長から、直筆のメッセージが届きました。
「神谷バー130年の歴史の中で、結納をなさったのは、初めてでした」と。
「将来、ぜひ、お子さまとご一緒に!」と。
なので私たちは結婚式の日ではなく、この日を記念日にしたのです❗️
きょうは二人でゴルフしました!
![[画像:d7a7c0d2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/d/7/d7a7c0d2-s.jpg)
そして、大塚ナイトも あとわずか。
近くの蕎麦屋で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
![[画像:6c56a3a3-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/6/c/6c56a3a3-s.jpg)
![[画像:8a0e755c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/8/a/8a0e755c-s.jpg)
35年目のスタートです(*^▽^)/★*☆♪
時は流れました(^_^;)
あの日、婚約指輪と結婚指輪ができたので、私の実家に挨拶に行った、その帰りに浅草で降りて、伝説の「神谷バー」に行ったのです。
私たちは結納も省略したので、
ま、遊びで「伊勢エビの代わりに小エビの唐揚げ。昆布の代わりにワカメの酢の物。鰹節の代わりにオニオンスライスおかか乗せ」…
って感じで、紙ナプキンに書いた。
「このグラスを記念にお譲りいただけますか?」
すると、きちんと包んでくださり、
さらに会計の時、
ワインをくださって、「従業員一同より」と。
あまりにうれしく、その温かい心をいただいた日に届けを出そうと
区役所に結婚届けを出したのが、34年前のきょう、だったのでした。
その後、お礼状を書いたら、神谷バーの社長から、直筆のメッセージが届きました。
「神谷バー130年の歴史の中で、結納をなさったのは、初めてでした」と。
「将来、ぜひ、お子さまとご一緒に!」と。
なので私たちは結婚式の日ではなく、この日を記念日にしたのです❗️
きょうは二人でゴルフしました!
![[画像:d7a7c0d2-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/d/7/d7a7c0d2-s.jpg)
そして、大塚ナイトも あとわずか。
近くの蕎麦屋で乾杯🍺🎶🍺🎶🍺
![[画像:6c56a3a3-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/6/c/6c56a3a3-s.jpg)
![[画像:8a0e755c-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kozuechan1001/imgs/8/a/8a0e755c-s.jpg)
35年目のスタートです(*^▽^)/★*☆♪