中村こずえのブログ

ラジオパーソナリティ 中村こずえ が、日々感じることを綴ります。旅・料理・楽しいこと、共有しませんか?

カテゴリ: 風景

朝、7時半ぐらいから雪がチラつき始め
10時ごろには本格的に降りだしました。

近所の公園にいつも遊びに来る保育園児たちの姿もなく、静か。
20230210_103242
足跡もないですね。20230210_113046
都会は危険がいっぱい‼️
ビルの足元にきれいに敷かれているタイル。
あれは滑る‼️
積もった雪が接着面で融けるのかしら?
ツルン‼️となります(((^_^;)

足の裏に注意を集中して歩きました。

この時間は雨に変わり、
道路や屋根に積もった雪も少なくなりました。
ホッ(*´-`)

「福井のふくちゃん」こと
福井放送の福本実アナから写メが届きました。
DSC_2999
すごい雪‼️

日本海側の各地、大変な雪ですね。
毎日の雪かきは、さぞ重労働だろうとお察しします。

お返しに、今朝の我家からの真っ白い富士山の写真を送りました(^-^)/
20230129_093418
関東地方はカラカラに乾燥していて
静電気バチバチはイヤだけど、雪かきしなくていいだけでもラクだなぁ。

一昨年の11月に訪れた青森県の酸ヶ湯温泉。
1637995963303
IMG00589
11月でこうでした。
今は雪にすっぽり埋もれていることでしょう。

喜多方から磐越西線で会津若松へ。
きょうは会津鶴ヶ城の桜です(*´∇`)ノ
IMG01132
IMG01133
天守閣からの眺めも最高‼️
IMG01136
足元は桜の絨毯です(*^O^*)
IMG01140
お城の中にある茶室「麟閣」。
IMG01138_HDR
天正19年(1591年)、
千利休が秀吉の逆鱗に触れて死を命じられたとき、
信長の娘婿の蒲生氏郷が、千家の茶道が途絶えるのを惜しみ、
利休の子の小庵を会津にかくまい、
小庵のためにこの茶室を作ったそう。
そうして「表」「裏」「武者小路」の三千家が後に興され、
今に至る茶道が引き継がれていることになります。

質素な茶室ですが、大事な役目を果たした訳ですね!

鶴ヶ城からテクテク会津若松駅まで歩くと
途中、野口英世関係の場所がいくつもあります。
IMG01142
漆器屋で会津塗りのお椀を1つ、
夫へのお土産にして、
帰途につきます。

きのうは曇りだったけど
きょうは朝から晴れたので、
烏帽子山公園の千本桜をもう一度!
IMG01097
IMG01098
IMG01099
IMG01101
IMG01102
やはり桜は青空をバックにするのが一番美しい‼️

あまりの桜色に、目を閉じても桜に包まれているようです。

JR東日本の4日間乗り放題きっぷなので
赤湯→郡山は新幹線、
郡山→喜多方は磐越西線で。

喜多方駅から徒歩5分。
「日中線しだれ桜のトンネル」はご存知でしょうか?
なんでも、「桜の名所」第1位になったそうです♪ヽ(´▽`)/

約3km続くしだれ桜(*´∇`)ノ
IMG01121
IMG01124
IMG01126
心まで桜色に染まりました(*^O^*)

国鉄からJRになるとき廃線になり、
IMG01118_HDR
そのレール跡地にしだれ桜を植えて40年近く。

こんなに立派な観光地になりました♪ヽ(´▽`)/

どなたがリーダーだったのかわかりませんが、
ずっと先の未来を見つめる素晴らしい企画立案者がいたのですね( v^-゜)♪

満開と天気とに恵まれて、
こんなチャンスがもう一度訪れることがありますよように…。

仙台の奥座敷、秋保温泉を後にして
仙台駅から高速バスで山形へ。

途中、道路に雪が残っていました。

遠くに見える山々はまだ白く、
麓の桜は満開!

山形駅から山形線(奥羽本線)で赤湯。
そこから、沿線の景色が美しいと噂の「フラワー長井線」に乗り換えます。
IMG01048_HDR
1両編成です。

朝日連峰の残雪の山々をバックに
桜、桜、桜……♪ヽ(´▽`)/
IMG01067
IMG01070_HDR
フラワー長井線は単線なので、
途中の駅ですれ違います。
IMG01063_HDR
たぶん「撮り鉄」くんならうれしいシーン(*´∇`)ノ

桜だけでなくラッパ水仙も(^-^)/
IMG01071_HDR
最上川。
IMG01074
そして赤湯の烏帽子山公園(*´∇`)ノ
IMG01083
IMG01084
IMG01081
IMG01088
1650284429706
青空をバックにしたかったけど、
雨が降らなかったのはラッキー✌️

明日朝も、もう一度訪れます!
きっと青空だ、と思う( v^-゜)♪

このページのトップヘ